実は私、Facebook以外にBlogもやっているのですよ。
ライブドアブログで
2005年8月14日からはじめ(17年前ですね!)
本日で「3,994投稿」となります。
とはいえ、2010年にFBを始めてからは(13年前!)
BLとFBの使い分けに苦慮し、
近年は「BL記事=まんまFB投稿」となっています。
まったく同じ文章を2箇所に(なんだそれ!?)
コメントのしやすさや、他の方とのリンクを考え、
「FBのみ」にしようと何度も考えたのですが …
BLの良さは:
◎フロー(流れていくFB)に較べて、
ストック(まとめて閲覧しやすい)点。
◎カテゴリー分けができる点。
それは、閲覧してくださる方はもちろん、
私自身が過去記事を見直す際にも役立っています。
極端に言えば、一般公開はやめて、
自分の「発信データ・アーカイブ」だけの維持でも
いいかなーと。
最近、私のFBを知った「お友達」は、
お時間がございましたら、
Blogのほうも覗いてみてください。
BLでは、私の妻(企画・ジャーナリスト)の
30冊ほどの書籍も一覧できます。
ライブドアブログで
2005年8月14日からはじめ(17年前ですね!)
本日で「3,994投稿」となります。
とはいえ、2010年にFBを始めてからは(13年前!)
BLとFBの使い分けに苦慮し、
近年は「BL記事=まんまFB投稿」となっています。
まったく同じ文章を2箇所に(なんだそれ!?)
コメントのしやすさや、他の方とのリンクを考え、
「FBのみ」にしようと何度も考えたのですが …
BLの良さは:
◎フロー(流れていくFB)に較べて、
ストック(まとめて閲覧しやすい)点。
◎カテゴリー分けができる点。
それは、閲覧してくださる方はもちろん、
私自身が過去記事を見直す際にも役立っています。
極端に言えば、一般公開はやめて、
自分の「発信データ・アーカイブ」だけの維持でも
いいかなーと。
最近、私のFBを知った「お友達」は、
お時間がございましたら、
Blogのほうも覗いてみてください。
BLでは、私の妻(企画・ジャーナリスト)の
30冊ほどの書籍も一覧できます。