こんばんは、酔っぱらいのオッサンです。

酒に限らず、どんなものにも「高級版」があって。

サッポロビールで言えば、
黒ラベルの上にエビスがある。

スコッチのバランタインで言えば、
スタンダートの上に7年とか12年、さらに
17年や30年がある!

そして、お高いほど、基本は「濃厚」になる。

たまーに飲むにはいいんですけどね。
濃厚は、ほんと「たまーに」で十分です。

ま、私の味の好みが(そして物事全般についても?)
蛋白なほうが良いので…

エビスビールより、黒ラベルがいいなー。

サントリーの「業績を復興した」高級ビール
プレミアムモルツより、普通のモルツがいいなー。
(最近見かけなくなったけど)。

かといって、第三のビールや発泡酒は
まずくて飲めない(ごめんなさい!)。

「中流」という言葉を最近聞かなくなりましたけど、
私には「中流」の酒が合っているようです。