いまさら。
本当ーーーにいまさらながら、
「初YouTube」公開です。

まぁ「試作」みたいな簡単動画ですけど。

昨年、知人がオンラインで開催した
「紹介映像を撮ってみよー」みたいな勉強会があって。

「約3分の動画」を「連続3本」作ったのですよ〜。
それを「仲間うち」だけではもったいないし、
公開方法を含めて勉強だと思い、
アップすることにいたしました。

私、43年もやっている広告屋ですけど
(企画・マーケティング・クリエイティブ等の
CD&C)まったくのアナログおっさんだし、

周りに「本当のプロ」がゴロゴロいるので、
自分では平面デザインもWebプログラムも、
さらに映像編集の実作業も「まるでやらず」。

それでも、いまや素人さんがパソコンやスマホで
いくらでも制作&発信できる時代になって。

ま、機材や編集に凝りだしたら「きり」は
ないでしょうけど、インスタやFBと同じく
「つぶやき」が面白い時もあるかも…と思い。

何の字幕も音楽もない「一発撮り」の「ひとり語り」。

途中でやめて、少し取り直した回もあるけれど、
広告表現で言えば「本番前のラフデザイン」
みたいなものです。

恥ずかしいけど、見てくださいね〜(笑)。

■TouTubeアカウント【RIPPLE:リプル】
■チャンネル名【リプル川島の「小さな広告屋から」】

★ミニ動画 3回シリーズ【広告企画の基本の基本】

全体トップ
https://www.youtube.com/channel/UCCohVCKv4esbCwEfupz7law

1)2分44秒
はじめに:広告屋(CD&C)川島孝之の自己紹介
https://youtu.be/MJaYU24RzDU

2)3分25秒
何を言うか、どう言うか:コピーライティングの基本
https://youtu.be/yGtSo3Lkz10

3)4分19秒
誰が言うかがブランディング:企画の整理整頓の先に
https://youtu.be/xN9Z-BaGSRI

できれば1)2)3)の順にどうぞ。

いま時は、YouTubeもラジオ系コンテンツも
「時短で1.2倍〜倍速」にして聞く人が多いそうですけど、
早回しするとあっという間に終わっちゃうし。

高評価とチャンネル登録も、よろしくお願いします。
(←これ、言ってみたかった〜 笑)