人生65年やってきて(やれやれ)
いまさら性格を変えたり、
「自分を越える!」みたいなことをする気はない。

それでも、勉強セミナー&交流会には
(一時よりは参加をしぼっているものの)
出かけて行っては「よーし、この方向でトライ」
なーんて思ったり(三日坊主!)。

きょう、自分のFacebookにいただいたコメントに
呼応して「下記のような書き込み」をしました。

■FB投稿【QRコードの ひとり飲み】2022/10/27
https://www.facebook.com/kawashima.ripple/posts/pfbid02DFEcYCUwt382p5gNoKcmsGCvs3KX3SxPD4CEQoH9mX22E9NTD1R2p7RMeEH1GEnwl

【何度か〜何年も行く店でも、
店主・店員さんと多くを語るのは苦手です。
挨拶程度の会話だけ。顔なじみにはなっても
「常連客風」では いたくない距離感。】

果敢に「つっこんでいく」ことができません。
良く言えば「そこそこのバランス」、
悪く言えば「熱量が足りない」。

ドレッシングたっぷりのサラダや、
紙面びっしりのデザインが嫌いなように(笑)。

「挑戦の歓喜、波 ドバーーン、アサヒスーパードラ〜イ!」
あー、だめだわ。

なにせ社名が「リプル:ripple = さざ波、波紋、波及」。
「スプラッシュ」とか「ビッグウェーブ」じゃないものね。

静かにおとなしく小声で生きる。

欠点・弱点を意識しつつ、
それでも波紋が広がっていけば幸いです。