大手の本屋さんには並びはじめたようです。
妻(川島蓉子)の新刊が出ました。
『社長とランチ』 〜 なぜ この会社は
人の心を惹きつけるのか 〜(ポプラ社)

@cosme
DEAN&DELUCA
青山フラワーマーケット
キュリオシティ
銀座あけぼの
アッシュ・ペー・フランス
POLA
トーヨーキッチン
以上の代表・社長さんへの訪問記です。
本の帯の文句「8人の社長にきく、時代をとらえる
企業の新スタイル。」
装丁を担当してくださった HAKUHODO DESIGN の
永井一史さんとの対談も収録されています。
さらに、身近な社長、私との対談も(←大うそ!!)
私(零細広告制作会社の代表)は、
いつも強調するように(笑)、妻の仕事や執筆に
いーーーーーっさい関わっておりません。
企画・編集・文章・デザイン・帯の文句・広告…いっさい。
職場も別々。
でも、心より応援しておりますよー。
週末の掃除と平日の洗濯・物干しは私がやるし!
(フルに働きながら、料理や子供たちのお弁当を
作ってくれる妻にも頭が下がります。)
えー、いつもながら、よくわからない紹介ですが、
本屋で見かけたら、めくってみてくださいね。
(そして、レジへ!)
-------------
【べんきょうENGLISH】 ※本文とは関係ない場合があります
Few words are best .
言葉は少ないほどよい。
恥ずかしくもうれしいお言葉、ありがとうございます。
「べったり」って照れるし。私生活以外で、
あんまりクロス(ニアミス?)するのもねぇ(笑)。
☆「Joshibenさん」へ:
“イラスト4コマ書評”で評判の「勉子さん」が、
ファンでいてくれたなんて。あ、ありがたいです。
本職のデザイナーとしての感想も。
☆「しゅんさん(ブックコンシェルジュ 近藤俊太郎さん)」へ:
私の2009/10/04の記事「日経新聞を止(や)めた。」
のコメント欄で、妻の新刊に触れてくださって
ありがとうございます。
それから、ご自身のブログでのご紹介も。
→ http://bookwiz.jp/archives/50904799.html
遅ればせながら、リンク(トラックバック)させていただきます。