きょうは勤労感謝の日でしたが、
昼前後に自宅近所の「パン屋さんカフェ」で企画を練り
(ついでに、パン!)
午後から夜はデザイナーとオフィスで作業。
で、カフェで隣に座った母子の話を書きます。
息子さんは、多分中学受験生なのでしょう。
お母さんは40歳くらい。
お母さんが言います。
「若い頃、いくら仕事でがんばっても、どうせ
結婚して子供を産めって言われるかと思うと、
やる気をなくしたのね。
でも、いまになると、あんたみたいな子供を産んでいて
よかったよ。」
「大人になるのはいいよー、
楽しいことがいっぱい待っているから。」
ほほえましくて、お母さんの人生観も見えてきて、
なんか涙が出そうなくらい感激しました。
耳に入ってしまったこと、お許しを。
---------------
【べんきょうENGLISH】 ※本文とは関係ない場合があります
One good mother is worth a hundred
school masters .
ひとりの賢母は、百人の教師に当たる。