自宅の最寄り駅に隣接したスーパーが、
24時間営業になりました。

それまでも夜11時まで開いていたので、
会社帰りに遅めの食事(っていうか「つまみ」ですね。笑)
買うには便利でした。

でもそれ以上の時間、延長する必要はあるのだろうか!?

そりゃ、店にとって「必要」= 開いている価値=儲け
があると判断したから、24時間営業にしたのでしょうけど。

近くに2件ほどコンビニもあるし、繁華街ではないし、
人件費を考えると採算は… うーむ??

ちなみに、真夜中空いていることもすごいですが、
早朝に通ってもなぜか空いていることが
(当たり前です24時間営業!)不思議です。

さて、そうして「夜11時以降」に行った感想:

「レジ打ち店員のレベルが確実に落ちる」。

手慣れたおばさんや、学生風バイトながら理解している子
たちに比べて、一気にレベル減!

中高年男性の比率が増えて、例えれば
“脱サラで始めたけれど、自分も従業員も
“後手後手”にまわっているラーメン屋”みたいな風景。
スムーズさがなく、お客様への挨拶言葉も浮いている。
きょうなんか、おじさんがレジを打ちながら思わず
「まいったなー」と口に出すのを聞いてしまいました。

「がんばれ!」とは思うけれど、
ほんと、そうまでして24時間営業なんて …
便利への追求は(お店も客も)、きりがないですね。

------------------

【べんきょうENGLISH】 ※本文とは関係ない場合があります

Man learns to be wise by the
folly of others .

人の振り見て我が降り直せ。