ほとんど聞かなくなった説明ですが、
「ブログは公開日記のようなもの」。

日記だから自分だけかというと、なにせ「公開」ですからねぇ(笑)
外の目にふれる。
Twitter(私はやっていませんが)の「つぶやき」だって、
自分に言っているわけではない。

自分にも言いつつ(言い聞かせつつ、考えをまとめつつ)
公に文章をばらまいている行為。

別に過激な文章や誹謗中傷を書いているつもりはありませんが、
「こういう仕事は二度とできない」とか「馬鹿じゃないの?」とか
「嫌いです」とか「おいしくないです」とか…。書いてるなぁ。

たまにクライアントさんから「ブログ見てますよ」と言われると、
焦ります。まさに苦笑い。

と、控えめに書いていて、
「川島 孝之」の実名だし、フェイスブックにリンクまで貼って!
要するに拡散しているわけですね。
自分と会社にとっての「宣伝」という意味合いもあります。

へんな言いがかりの投稿がないのは、
拡散度合い(=読者数)の少なさと、見てくださる方に
穏便な方が多いこと、つっこむほどのネタでもないこと。かな?

先日、ネット上で、あるお誘いを受けた際
ちょっと斜に構えて「素直でない言い回し」のお断りの文を書いたら、
「公開の場で失礼ではないですか」と注意されました!
確かに。非常に反省し、でも言ってくださったことに感謝。

「内輪」のような気軽さでいて、
「どんどんもれている」ソーシャルメディア。

ひとり一台(以上)のパソコン・携帯端末の普及とともに、
すごい世界です。


---------------------------

・私の会社の概要はこちらから:株式会社リプル