サッカー「アジアカップ」が続いているので、
引き続きサッカーネタ。
つい、「経営や組織論」と重ねてしまったりして(苦笑)。

とはいえ、日本はサウジアラビアに敗れて
すでに準決勝敗退。

今夜は「3位決定」の韓国戦で、見終わると疲れるので
(もう見るのはやめようと思ったけど、やっぱり…)
先にブログを書きます。

日本チームの戦い方については、何度も書いていますが
「パスは回るが、攻め=ゴールへの意欲が足りない。」
「ゴール前で落ち着いて決められない。」

それこそ「日本人」のキャラクターなのでしょうか。
お隣の韓国のほうが「狩猟民族的攻め」には
長けている気がする。

サウジアラビアの攻めの“スピードと技”も
素晴らしかったなぁ。これは見る価値あった。

シュートでもドリブルでも「個人技」で
打開しようとする気持ち。
ゴールキーパーと一対一になったとき、
「どれどれ、どう料理してやろう」と口からよだれが
出るようなサディスティックな気持ち。

「行けるときにズバッと行かない」
「パスする相手をつい探す」日本人。

個人技がいいか、組織サッカーがいいかという話ではなく、
パスを回すだけではなく、たてにつっかける勇気。
そして、二人目三人目が連動する組織プレーで
パスも生きてくると思うのです。

素人が、何度も批判コメントを書きました。
「もう自明のこと」を、繰り返し書いただけの気もします。

日本サッカーの戦いぶりが、
自分の(日本人的)仕事の姿勢とも重なってしまうから、
こんなにひっかかってしまうのかなぁ。

さて、日本 vs. 韓国戦スタート。
もう書きません(笑)

------------------

【べんきょうENGLISH】 ※本文とは関係ない場合があります

I hope I can get a big return .

大きな収益(見返り)を得られることを期待します。