9/2のブログ『タクシーは好きですか?』に続く
タクシーネタです(あまり乗らないとか言っておいて!)。

同じビルの前で残業のお客様を待つとか、無線で呼び出しがある以外
(それでも同じお客様に配車になる割合は低いでしょうが)
「お客様と一度きり」の流しのタクシーさんの場合、
その時の親切度・好印象度は、商売にどう影響するのでしょうか?

例えば、◎海外に行く際、「トランクを開けてください」と
頼むだけで、出てきて手伝ってくれる人。
◎「携帯電話をかけます」というと、ラジオのボリュームを
絞ってくれる人。 ◎道を良く知っている人。
◎運転が丁寧で気を使っていることがわかる人。

親切な運転手さんは仕事にも熱心で、売り上げも良い ‥
という傾向はあるのかもしれませんが、
私が知りたいのは、すごく極端ですが
“嫌われようが不親切であろうが別れたら関係なし”ではないのか?!

お客が「なんだ、あの運転手!」と怒ろうが
(タクシー会社や協会に訴えるほどではない)、
とても感心しようが(でも、評価の連絡をすることはない
← そういうシステムがあってもいいかもしれないけど)
“こんどは、あの店に行かないようにしよう”という
一般的な商売・サービスに対する姿勢が、タクシーの場合は
当てはまらないのではないか、という疑問。

大ベストセラー
『さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学』
じゃありませんが、誰か教えてくれると嬉しいです。

--------------------

【英文アトランダム】 Thank you very much for your help.

いろいろと手助けしてくださって、本当にありがとうございます。